サロンのお金の管理に自信を持てる人続出!

受講生にこんな声をいただいています

  • 無理のないペースで経理の習慣化ができました!(サロン経営・30代)
  • 会計ソフトがこんなに便利だなんてもっと早く知りたかったです!(フリーデザイナー・30代
  • お金に向き合う勇気が湧きました!(サロン経営・40代)

  • 今まで1年溜め込んでいたレシートを溜めない習慣ができました!(集客コンサル・30代)

  • 自分の経営の甘さに気づいて改善を進めています!(サロン経営・40代)

  • 予算を立てることで実際の経費が減りました!(サロン経営・40代)

  • 予算を立てることで実際の経費が減りました!(サロン経営・40代)

お金に向き合う!
サロン経理とfreee会計をマスターすると…

  • 苦手な経理作業にかける時間が飛躍的に少なくなります!
  • 莫大な時間をかけていた確定申告作業がわずか30分になります!
  • 売上や経費の中身が分かって経営の計画を立てることができます!
  • 漠然としたお金の不安から解放されます!

  • 手元に残るお金が分かるので計画的に貯金ができて新しいことにもチャレンジできるようになります!
  • ちゃんとした仕事と家族に認められて協力が得られたり労りの言葉をかけてもらえるように♡家族仲が一層良くなります!
  • 莫大な時間をかけていた確定申告作業がわずか30分になります!

電子化の波には乗らざるを得ない!
効率化して損のないサロン運営を

CMでもよく聞くようになってきた
「インボイス制度」や「電子帳簿法」

インボイス制度は
2023年10月から
電子帳簿法は
2024年1月から
本格的に始まります。

それには手書きや
表計算ソフトの管理では
とても難しく
それゆえ時間をかけて
しまうことにもなります。

「お金の対して不安がある」
と言う方は多くが

レシートはそのまま
売上の集計はしない
いくら手元にあるかわからない

という
現状を把握していない
ことが原因となっています。

そしてそれをしない理由は
「面倒だから」
「難しそうだから」
「苦手意識があるから」
だったりします。


ただ、それをしないことで
知らないことで
実は損をしています。

開業届一つをとっても
出していないから
白色申告で節税ができない

本気を出して集客できない

開業費として経費にできない


私はそんな方を少しでも
減らしたい!
頑張って得たお金を
有効活用してほしい
やりたいことを
もっと増やしてほしい
と思っています。



経営の数字の見方が分からなかったり
毎年の確定申告が憂鬱だったり
よく分からないからと言って
どんぶり勘定のままだったりする方が


数字を味方につけて
やりたいことを諦めずに
楽しく仕事をしてほしいという
想いでサロン経営について
お伝えしています。



なんとなくで毎年不安に
お金の管理や確定申告を
しているあなたに

ぜひ飛び込んで来てほしいと思っています。


講座生からのお声

Voice

世取山 亜紀
子育てママを応援 青空いるか主宰

お金に対して苦手・不安だった私が向き合えて習慣化できるようになりました。


講座を受けて一番変わったことは、
自分のお金に対する意識だと思います。


はじめは、こんなこと聞いたら恥ずかしいとか私だけ理解してないのかもと聞くことを躊躇していましたが、


そんな心配する前に聞く、調べる、やってみる、お金の仕組みを知らないと自分が損をするしもったいないなと気付きました。


また、freee会計を理解するということだけではなく、習慣を身につけることで自分のお金の流れ、収支が分かり、先の見通しを立てたり経費の振り返りをすることができました。


最初は、習慣にするまでが大変でしたが、繰り返すことで慣れてきて、zoomの日は何に自分が引っかかってしまうのか、理解できたことはなかを少しずつ紐解いていく感覚でした。


「freee会計に登録したけれど、実際これでいいのかな?」
「これはあっているのかな?」
「自分の場合はどうすれば?」


など最初は自信がなかったけれど、メンバーの皆さんの疑問を通じて理解できたことも大きな学 びでした。(グループレッスンにて)


自分はどう働いていきたいのか、お金に対してどう感じているのかも向き合う時間となりました。


お金は苦手、向き合うは不安だった今までの自分。
講座に参加することで、知ること、調べること、理解することで自分に必要なものを判断することができるようになってきたと感じます。


これからもこの経験を活かして続けていくことと、お金のアンテナも張って行動していきます!!


・お金のことを考えるのが苦手な方
・どんぶり勘定になっている方
・これからしっかりお金や経営に向き合いたい方
・経営の視点を身につけたい方

に特におすすめです!!!

早苗さんメンバーの皆さん、たくさんの学びと気づきをありがとうございました。
早苗さんの愛情は偉大です!!

おだ ゆきえ
売れてる女性経営者に愛されるオンライン秘書

現状把握が怖くて目を背けていた私がfreee会計の便利さと分かりやすさを知り毎週向き合えるようになりました!

講座に入ったきっかけは『早苗さんだから!』でした。


よくわからない人からお金のことを聞いても自分事として考えられない気がしたので。

1円単位で合わせることができないことに苦痛だと思ったり、収支を出したら足りないことに気づくのがコワくてやらなくてはいけないのはわかっていたけれど目を背けていたお金のこと。


最初はfreee会計が優秀過ぎて(笑)残高を合わせるのが大変でしたが、手作業の入力がほぼ必要ないので、もっと早くからfreee会計の使い方を教わっていればよかった!と思いました。



今まで1年分貯めていた私が毎週会計ソフトに向き合えるようになったのはこの講座に参加したからこそだと思っています。



カフェでお茶をしても、ちゃんとレシートをもらうようになりましたw
週1回のお金を見る時間を習慣化していきたいですが、まずは月末月初に収支を見る習慣ができました!


利益を残すためには何をしたらいいのかが見えてきたので、今まであまり気乗りしなかった仕事の幅も広げる覚悟ができました!


3ヶ月でお金と向き合う!という気持ちができたのは大きな一歩です!ありがとうございました!
(3ヶ月講座参加)

世取山 亜紀
子育てママを応援 青空いるか主宰

お金に対して苦手・不安だった私が向き合えて習慣化できるようになりました。


講座を受けて一番変わったことは、
自分のお金に対する意識だと思います。


はじめは、こんなこと聞いたら恥ずかしいとか私だけ理解してないのかもと聞くことを躊躇していましたが、


そんな心配する前に聞く、調べる、やってみる、お金の仕組みを知らないと自分が損をするしもったいないなと気付きました。


また、freee会計を理解するということだけではなく、習慣を身につけることで自分のお金の流れ、収支が分かり、先の見通しを立てたり経費の振り返りをすることができました。


最初は、習慣にするまでが大変でしたが、繰り返すことで慣れてきて、zoomの日は何に自分が引っかかってしまうのか、理解できたことはなかを少しずつ紐解いていく感覚でした。


「freee会計に登録したけれど、実際これでいいのかな?」
「これはあっているのかな?」
「自分の場合はどうすれば?」


など最初は自信がなかったけれど、メンバーの皆さんの疑問を通じて理解できたことも大きな学 びでした。(グループレッスンにて)


自分はどう働いていきたいのか、お金に対してどう感じているのかも向き合う時間となりました。


お金は苦手、向き合うは不安だった今までの自分。
講座に参加することで、知ること、調べること、理解することで自分に必要なものを判断することができるようになってきたと感じます。


これからもこの経験を活かして続けていくことと、お金のアンテナも張って行動していきます!!


・お金のことを考えるのが苦手な方
・どんぶり勘定になっている方
・これからしっかりお金や経営に向き合いたい方
・経営の視点を身につけたい方

に特におすすめです!!!

早苗さんメンバーの皆さん、たくさんの学びと気づきをありがとうございました。
早苗さんの愛情は偉大です!!


誰も思ってる。実は・・・
\お金のことは目を背けたくない/

モヤモヤしていない?

自由に好きなことで稼ぎたいと独立をしたけれど・・・・ 夫からはたいして稼いでいないただの趣味だと思われている。

だけれどいったいいくら利益が出ているのかわからなくて夫に胸を張れない。

数字への苦手意識でお金の管理ができていない。

経営を学んでいないので売上や経費の基準がわからない。
こんなふうにふんわり経営をしているがためにモヤモヤしていませんか?

後回ししていない?

お金の計算はついつい苦手意識から後回しにしてしまう・・・

向き合わなくちゃいけないとは思っているけれど目の前のことが忙しくて細かい経理事務作業をする時間が取れない。

毎年年明けに溜まったレシートの山を見てうんざりしてしまう。

こんなふうにやらないといけないと頭の片隅では思っているけれどためてしまっていませんか?

諦めていない?

会計ソフトは簡単だし便利だとは聞くけど・・・

パソコンが苦手だしましてや会計ソフトなんて経理も知らないのに使えるはずがない。

まだそれほど収入がないから有料ソフトに手が出ない。

こんなふうに実際にやっていないのにどんなものか知らないのにあきらめてはいませんか?

諦めていない?

会計ソフトは簡単だし便利だとは聞くけど・・・

パソコンが苦手だしましてや会計ソフトなんて経理も知らないのに使えるはずがない。

まだそれほど収入がないから有料ソフトに手が出ない。

こんなふうに実際にやっていないのにどんなものか知らないのにあきらめてはいませんか?

そんなあなたのために


経理とfreee
基礎マスター講座
を作りました!

最低限の経理知識を学んでどんぶり勘定の自分を卒業する

講座やお金に対する意識を変える
Step1

できなかった自分の考え方を見直そう

時間やお金を管理することの大切さや講座に向きあう土台を作っていきましょう。
<動画ラインナップ>
・決めた未来しか実現しない
・理想の未来を手に入れらる3つのステップ
・お金ブロックの意外な原因って
・忙しい原因って?〜時間の使い方を見直そう〜
・質問力を見直すと良いことだらけのわけ
・続かない原因はやる気の勘違いかも
・インプットだけは危険!
経理の基礎を学ぶ
Step2

現状に目を向けどんぶり勘定を卒業

経理や会計の知識を学び、お金の管理の土台を作ります。

  • 仕事とプライベートのお金のごちゃ混ぜ問題をすっきり解決させる!
  • どこまでが経費?これが分かればもう迷わない!たった一つのポイントについて

<動画ラインナップ>
・そもそも経理って?
・プライベートと仕事のお金を分けるには?
・現金、通帳、カードの管理方法
・レシート、領収書の管理方法
・売上の管理方法
・経費の管理方法
・経費の疑問Q & A
・毎日やること
・毎月やること
・勘定科目について
・確定申告の基礎知識
・freeeの確定申告について
・現状把握について
・売り上げ管理について

freee会計を使いこなして月の経理を1時間に!
売上UPのための時間を手に入れる!

freee会計を使いこなす
Step3

とにかく経理を時短・効率化!
ペーパーレス経理へ!

みなさんがつまづくポイントやより便利に使えて時短になる機能など、多くの事例に取り組んだ からこそお伝えできる実践的な内容をこの講座ではお伝えしていきます。

  • 会社経理10年・サロン経理17年の私がfreee会計をすすめる理由 
  • 向き合うハードルが下がる!トップ画面を完全攻略! 
  • freeeを使いこなすために知っておくべき超便利な3つの機能で効率UP! 
  • 作業時間が5分の1になる!2つの便利機能を使いこなそう
  • 収支が一目瞭然!計算が苦手なあなたのための見やすいレポート機能を活用しよう 
  • 膨大な時間をかけるのはもう終わり!確定申告書をわずか30分で完成させられるあなたになるためにすること

<動画ラインナップ>
・freeeについて
・経理の基礎知識
・freeeホーム画面について
・勘定科目について
・freeeの入力方法
・事業主貸と事業主借について
・自動登録ルールについて
・便利なAI機能について
・前受前払いアプリについて
・現金、口座、プライベート資金について
・現金残高の合わせ方
・freeeを使いこなすための3つのポイント
・口座の残高を合わせる
・クレジットカードの利用内容を登録する
・レポート機能について
・各種設定について
・請求書、領収書作成
・家事按分について
・各種控除について
・減価償却について
・在庫管理について


講座内容

1

月2回90分 zoomグループセミナー
(計8回)

2
月1回 90分 経理作業もくもく会(計4回)
毎月月末日 22:00〜23:30
3
学習動画45本
4
講座オリジナルfreee会計の攻略マニュアル
5
60分 個別アドバイス(zoom)  
計4回 *個別コースのみ
4
講座オリジナルfreee会計の攻略マニュアル

セミナーについて(予定)

1ヶ月目
講座やセミナーに向き合う気持ちを作ろう
自分の目標設定をしよう


簿記の基本、お金を分ける重要性、freee事前準備・・・
始めるにあたって大切な土台作り
2ヶ月目
経理の基本・勘定科目について
やることを決める!自分だけのスケジュールを作ろう


まずは知らないと使えないこと
freee抑えるべき基本の設定、入力方法
3ヶ月目
個人事業主が必ず使う事業主貸、事業主借について
口座とプライベート資金の違いについて
仕事とプライベートのお金の分け方を考える


これができると時短スピードUP!
連携データの登録をする
自動登録ルールを使いこなす
4ヶ月目
自分で確定申告ができる!
確定申告に必要な各種設定


わからないことは税理士さんに聞こう
税務に関わる相談会

特典

freee会計確定申告書作成セミナー無料招待
(2月頃開催予定)

(15,000円相当)

受講・お申し込み期間

受講期間

4ヶ月

定 員
グループ講座 15名 
個別対応講座 5名
申し込み期間
6〜7月頃のご案内までお待ちください
受講料金
グループ講座:初月¥29,800+¥8,800
       2〜4ヶ月目  毎月¥8,800
       5ヶ月目以降 毎月¥8,800  

個別対応講座:初月¥56,200+¥8,800
        2〜4ヶ月目  毎月¥8,800
        5ヶ月目以降 毎月¥8,800  

*個別対応講座はグループ講座の内容に個別相談が4回つくコースとなります。
申し込み期間
6〜7月頃のご案内までお待ちください


5ヶ月目以降は応用編!!

この講座の基礎編は
4ヶ月で1クールとなりますが、
実践していくとまだ理解できていない
こともあると思います。


この講座ではそんな多くの方のために
もう一度同じセミナーを受けることができます!
1回目では理解できなかったことが
2回目ではスッと理解できたり
理解が浅いポイントだけを学ぶ事が可能です。

そしてさらに、継続生向けに
サロン運営に必要なセミナーや
節税に関するセミナーも
ご用意する予定です。

つまり、月に3回のセミナーと
もくもく会の4回受講が可能です!!
(1回当たりの単価安すぎるw)


(企画予定のセミナー)
iDeCo・NISAセミナー
時間管理セミナー
家計管理セミナー
SNS集客セミナー
売上・経費予測セミナー
サロンのお金の現状把握セミナー
インボイスセミナー
電子帳簿保存法セミナー


リアルなランチ会も企画中!

来年の確定申告まで
しっかりとここで学べば
もう基礎も応用もバッチリです!!

【ふんわり経営からきちんと経営になるための基本】

事業にはお金は必ず必要ですし、働いているからには自分も思い描く収入は欲しいはず。

でもお金の流れを把握していないとそれは絶対に不可能です。

今いくらあっていくら使えるのか分からなければ行動も起こせないし漠然とした不安な心境にもなりますよね。

売上や経費の予算を立ててそれを実行する、達成できなかったら数字から原因を分析する。

これをやっている個人事業主はそう多くはないのではないかと思っています。

でも残念ながらそれでは理想の未来には到達できません。

現状をわかって改善していけば、ふんわり経営からきちんと経営になっていきます。

どんぶり勘定経営のままではせっかく頑張ってお客様からいただいたお金は大きな網目のザルに落ちてしまいます。

お金のことは知らないで損することが多くあります。

確定申告も最高控除の青色65万円で申請できれば大きな節税効果ともなります。

その意味が理解できていないなら理解できるまで学ばないとずっと損をする経営となってしまいます。

今のままのどんぶり勘定をつづけて手元にあまりお金が残らないのか、1度きちんと向き合ってきっちりと手元にお金を残していくのか、あたなはどちらを選びたいですか?

1度学んでしまえば今後ずっとその効果が続くのが経理を学びお金のことを学ぶことだと思っています。

√お金や時間に対する考え方を学び自然と向き合える自分になる。

√経理の基礎を学ぶ。

√会計ソフトを使いこなす。

これが私が多くの声を聞いて『きちんと経営』に必要なことだと導き出しました。

それを体系立てて学んでいただけるようにしたのがこの講座です。

学べばずっと効果が続くわけですから金額にしたらきっと何100万単位になるだろうということははっきりと言えます。

今まで苦手意識から向き合えなかったあなたへ。
私がしっかりとサポートしますので安心して1歩を踏み出してください。

より幸せな未来のために一緒に学んでいきましょう!

 この「経理とfreee基礎マスター講座
2年半で述べ250名の受講生の生の声を聞いた結果、
多くの人がわかりづらかったりつまづいたりするポイントを
数字が苦手だったり経理を知らなかったりする人でも
実践できるようにわかりやすく順序立ててつくりました。

1から10まで経理を学ぶのはとても大変です。
不必要なことにまで時間を割いてしまって
本来のビジネスにかける時間を削ってしまっては収入は上がりません。

そこを不動産会社経理歴10年、ネイリスト歴17年の私が
個人事業主に必要なところだけを学べるようにまとめています。


会計ソフトは計算ミスが防げて時短効率化となるとても素晴らしいツールです。
その素晴らしいツールをすんなり使いこなせるように私がサポートします。

ここで必要な知識を効率よく学んでいただき
4ヶ月後のあなたはお金の流れを把握できて
1ヶ月分の経理処理が1時間で終わらせることができる!

できた時間で売上アップへの投資や家族との時間など
好きなことをする時間に使えるようになる!
より人生が楽しくなりますね!

講座生からのお声

Voice

三輪 有沙
ネイリスト

freee会計を0から使いましたが基本的な使い方を理解できました!

3ヶ月間ありがとうございました。
(3ヶ月講座に参加)


freeeの基本的な使い方からチャットなどの使い方などわかって良かったです。


分からないことがあっても、早苗さんやコミュニティの皆さんの和やかな雰囲気に気軽に聞くことができました。


自分としてはまだまだですが、もっとお金に対してや経営に対して向き合えるように意識していこうと思える会でした。


専門用語などもハテナ?となっていたものなどの意味も理解出来て良かったです。

MIKA
プライベートネイルサロンオーナーネイリスト

どんぶり勘定経営がダメな理由が自分の腑に落ちて改善に向けて行動できるようになりました。

今まで白色申告でしたが、昨年度から青色申告に切り替え、freee会計を使い始めました。


数字は無理くり合わせ、なんとか確定申告をしていましたが、入力内容が合っているのかな?と自信がなくコミュニティに参加しました。


最初、出来ないのは自分だけだと思っていましたが、みんな同じようにつまづいていて一緒に成長できたことも良かったです。


途中で怠けそうになりましたが、毎週宿題もありアウトプットする事で、着実に成長できたと思いました。

また、お金のマインドや経費や予算についてもとても勉強になりました。


今まで、どんぶり勘定経営になってましたが、 いかに利益をだすか? 手元に残るお金の計算など、今まで出来ていなかったので、数字を把握する事で何に無駄な経費がかかっているか?などもわかるようになり、減らす事もできるようになりました。


お店を潰さない為にも、利益を出す経営は大切だと思います。


このコミュニティを通じて、経営者として大切な事を学べて、早苗先生に感謝してます♡ ありがとうございました♡
(コミュニティ講座に参加)

渡辺 真由美
ネイリスト/エムフルール

パソコンも数字も分析も苦手な私が「やる理由」を理解して自然と向き合えるようになりました!


私は元々お金の管理の苦手意識が強く、更にパソコン、数字、分析・・と全てが苦手分野です。

コミュニティに入った時は、全てがはてな???マークでしたが、毎週この会を開催して頂いたおかげで少しずつではありましたが自分なりに理解していくことが増えていきました。


早苗さんはいつも何故?を考えさせてくれて、大事なことに向き合う事の大切さや、時間の大切さや、文章で伝える時の大切さなど freee会計のことだけでなくマインド部分からも大切なことを教わったと思います。


知らない事、きちんと向き合わない事で損をするのは自分!と思うと自然と向き合っていけるのかなと思いました。

まだまだですがせっかく頂いたこの機会を無駄にしたくないので今後の成長につなげていきたいです!

どんぶり勘定の経営者さんは早苗さんの講座を受けることでお金に対する知識が増えて意識が変わると思います。

そして早苗さんのお人柄が最後まで素敵で大好きでした♡

3ヶ月間、ありがとうございました!
(3ヶ月講座に参加)

川添 美保
ネイルサロン&スクールNailShine
オーナーネイリスト
経理の知識があっても使いこなせなかったfreee会計。早苗さんとコミュニティのおかげで使いこなせるようになり大幅な時間短縮に!

早苗さん、3ヶ月という長いようであっという間だったこの期間、ずっと向き合ってくださりありがとうございました。


私はもともと金融機関にいた関係で経理の進め方や勘定科目などの仕分け、確定申告はある程度スムーズに進めていたものの、freee会計の初期設定でつまづき、クリアできずにリセットして以来ずっと手書きとエクセルで確定申告をしてきました。


ソフトを使いこなしたい。
これが私の今回のコミュニティに参加させていただいた1番の理由です。


早苗さんの細かなサポートに加え、受講者さんは同じような悩みを持っている方ばかりだったので、グループで質問しあったり解決した方法などを聞けたりという形式は私には特にわかりやすくてさまざまなケースバイケースを知ることもできとても学びになりました。


途中、進めないといけないタイミングで進められず劣等感を感じることもありましたが、なんとかできるようになってきたのも早苗さんのおかげです!


今年からは手書きをまとめて申告書に入力していた時間が、大幅にラクになるはず♪
今年の確定申告が楽しみになりました♪


理解が深まるのはこんなに楽しいことだと改めて感じました。
3ヶ月、ありがとうございました!
(3ヶ月講座に参加)

講師紹介

Profile

芳賀 早苗(マネーの早苗)

私はネイルサロンを経営して17年になります。 不動産会社の10年の経理経験を生かして、サロン経営者ならではの経理や確定申告の基礎知識も 「マネーの早苗」としてお伝えしています。

セミナー受講者は年間100名越え、数字が苦手な女性たちに「分かりやすい」と好評を得ていま す。 そうやって多くの女性に経理や経営の疑問点を聞いていくうちに 「お金に対しての苦手意識の脱却」

「向き合えない会計の専門用語の理解」 「めんどくさい経理作業からの解放」 これらをやっていかないと一生どんぶり勘定経営のままなのでは・・・・ と思いこの講座を作りました。 この講座は実際に生徒さんに実践してもらって結果の出たことを たくさん詰め込んでいます。

数字が苦手
お金のことはどうしていいか分からない
確定申告が憂鬱・・・・

そんなあなたが数字を味方につけて
お金が原因でやりたいことを諦めずに
豊かに楽しく仕事をして欲しいという想いを
ミッションとしてサロン経営について
お伝えしています。

経理作業ができるからといってそれが売上に直結するわけではありません。
でもお金の流れをリアルタイムで知ると経費の無駄や足りない売上が分かって改善ができます。
数字を見ると無駄もわかります。意識することでおのずと経費は減っていき、あなたの手元に残 るお金が増えていきます。

これを早い段階でやっていけばいくほどそのお金は増えていきます。
貯金も投資も節約もお金が増えるのには時間がかかります。
だからこそ早い段階で取り掛かることがとても大切なのです。

  • ふんわりすぎて分からなかった収入額を堂々と家族に言えるようになる自分

  • ちゃんとした仕事と家族に認められて協力が得られたり労りの言葉をかけてもらえるようになる自分

  • 手元に残るお金が分かって計画的に貯金ができて新しいことにもチャレンジできるようになる自分

  • 自由に使えるお金がわかって気持ちよくお金を使えるようになる自分

  • 漠然としたお金の不安から解放された自分

  • ちゃんとした仕事と家族に認められて協力が得られたり労りの言葉をかけてもらえるようになる自分

そんな自分を目指して一緒に頑張っていきましょう!

よくあるご質問

Q&A
  • Q

    開業前なのですが参加できますか?

    A

    freee会計の設定から実際にやっていきますので、まだ事業としてお金の出入りがない状態ではfreee会計を動かすことができませんし、費用ももったいないです。ぜひ開業後にお待ちしています!

  • Q

    経理のことが全くと言っていいほど分からないのですが大丈夫ですか?

    A
    はい。個人事業主に必要な経理の基礎をお伝えしていきますので大丈夫です。
    freee会計と経理の知識を同時に学ぶことができますのでご安心ください。
  • Q

    freee会計ではなく他の会計ソフトを使っていますが参加できますか?

    A

    参加後はfreee会計をご利用ください。今までの会計ソフトのデータをそのまま引き継ぐことが可能ですのでソフトを変えても今後の運用に問題ありません。

    使いこなせていないソフトをずっと使うか、使いこなせるソフトを使って楽に経理をしていくかどちらが自分にとってメリットかを考えていただければと思います^^

  • Q

    freee会計のプランはどれにしたらいいですか?

    A

    まずは1番安いスタータープランでいいと思います。物足りなければすぐにプランを上げることもできます。(無料の方は有料プランにしてください)

  • Q
    個別セッションはいつ受けられますか?
    A
    月〜金の9:00〜18:00の間で行います。
    どうしても都合が合わない場合は夜間の時間帯でご相談ください。
  • Q
    講座動画の視聴期間はいつまでですか?
    A
    2024年3月末までとなります。
  • Q
    グループか個別かを決める基準はありますか?
    A
    グループ向きの人→初めてfreeeを使う、使い始めて1、2年、1ヶ月の売上件数やレシート数が合計で30前後
    個別向きの人→freeeを使って確定申告をした人、1ヶ月の売上件数やレシート数が合計で30件以上、
    freeeの数字が合っているか不安な人(個別で実際に拝見し訂正していくことができます)
  • Q

    経理のことが全くと言っていいほど分からないのですが大丈夫ですか?

    A
    はい。個人事業主に必要な経理の基礎をお伝えしていきますので大丈夫です。
    freee会計と経理の知識を同時に学ぶことができますのでご安心ください。

受講生の声

三宅 すみこ
ネイリスト・セラピスト/Latte*Nail 305

ずっと使いにくいと思っていたfreee会計。講座を受講したらじつは宝の持ち腐れだったと知り驚きました!

かれこれfreee会計を使い始めて3回確定申告を終わらせていましたが、売上の計上のみを同期させていただけで、他のfreee会計の便利な機能をまったく使いこなせていませんでした。


なので、なんて使いにくいんだろう...と実は思っていましたが、今回こちらの講座に参加させていただいて、目から鱗の機能がたくさんあることにびっくりしました!宝の持ち腐れでしたー!!



早苗さんはどうすれば私たちが理解できるのかを真剣に考えてくださりとてもありがたかったです!



そして、お金のマインドや経営の考え方も教えていただき、ザルでどんぶりな私のマインドも少しずつ変わってきました。


いくら稼いでいるかが分からないから、適当に使ってしまう。

二度とこんな自分には戻りたくありません!
お金への苦手意識を克服することで、お金に向き合おうという気持ちも生まれました。


これからもこの経験を活かして、お金を大事に、お金を忌み嫌うことなく、仲良くしていきたいと思います。


freee会計を使ってる全ての人(完璧に使いこなしている人を除く)は絶対に得られるものがありますのでこの講座は強くお勧めします!


早苗さん、コミュニティの皆さん、本当にありがとうございました!(グループ講座に参加)

保科 杏奈
ネイルスクール講師・オーナーネイリスト

お金に対しての強い苦手意識から抜け出す貴重な第一歩でした!

参加したきっかけはfreeeの使い方が正しいか自信がなかったのと、今まで出していた確定申告や収支入力、お金に対する考え方などを見直したいと思ったからです。

freee会計は始めなんとなくやっていたので間違っていたり、難しい、扱いづらいと思っていました。


freeeの扱いマニュアルを見ても、freee入力上で使う用語が自分に落とし込めなくて分かりにくかったのですが、早苗さんに聞いたり、近い状態や業種の方の話を聞けるととても分かりやすかったです。


お金に対しては収支バランスなど見ないふりしていたのをようやく見ようとしてきたレベルですが、私の場合はお金に対して苦手意識が強くそこが根深く踏み切れない部分だったので必要な一歩でした。


まだまだこれからですが、収支を見直し、収入に対して年間で予算を立てられるようになり、仕事の調整なども行ってきたいです。


早苗さん、3ヶ月間ありがとうございました。
(3ヶ月講座に参加)